おかずにもなるマフィン。
食欲のない朝にも便利。
具材はお好みのものでアレンジもOK。
早寝、早起き、朝ごはん! 夏休み中は、生活リズムが乱れがち。
さらに今年は、夏休み短縮で夏期講習も遅い時間に。
リズムの乱れを少しでも軽減するためにもしっかり朝ごはんと朝の光をあびて
体をリセットしましょう。
++++++++++受験フードな話
寝ている間に消耗したエネルギーをしっかり朝食で補給しましょう。
ブドウ糖をはじめとする様々な栄養素、よく噛んで食べることで脳の動きも活発にさせます。
🍽ピザ風蒸しパン
材料) 6 個分
【具材】
玉ねぎ 1/4個(50gほど)
ベーコン 15g
コーン缶(ホール) 15g
塩コショウ 少々
【蒸しパン生地】
A 薄力粉 150g
A ベーキングパウダー 大さじ1
A 砂糖 20g
A 塩 小さじ1/4
B 卵 1個
B 牛乳 130㎖
B ケチャップ 大さじ1
B サラダ油 大さじ1
ピザ用チーズ、ケチャップ 適量
作り方 )
【事前準備】
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器にいれて、電子レンジ600W1分加熱する。冷ましておく。
ベーコンは角切りにする。 玉ねぎ、ベーコン、コーンを合わせて、塩こしょうをする。
①ボウルにAをいれて、泡だて器で混ぜる。
②別ボウルにBを混ぜ合わせる。3~4回に分けてAのボウルに注ぎ、都度混ぜていく。
③マフィン型にカップを入れて、生地を半分流し込む。具材を入れ、残りの生地を入れる。
④ ケチャップ、ピザ用チーズを上にのせる。

++++++++++調理ポイント
刻んだほうれん草、ミックスベジタブルなどもおすすめ。
冷凍野菜は、お湯でもどしたり、野菜は加熱していれましょう。